■英文記録22 -165

■UNIT16 パーティその他の交流 ①新入社員歓迎会 「ようこそ、わが社へ」
■メアリー:最近、仕事に押しつぶされちゃっているの。おかしくなりそうだわ、ストレスで疲れ切っちゃって。
■キャリー:もう少しの我慢よ、メアリー。新人君が来週入ってくるから、事態も好転するでしょう。
■メアリー:何で知っているの?
■キャリー:上司が前もって教えてくれたの。
■メアリー:良かった! 彼のために歓迎会をしましょうよ。

Mary: I'm being snowed under with work these days. I'm going mental because I'm so stressed out.
Carrie: Hang in there, Mary. A new guy's coming in next week, so things will turn around.
Mary: How do you know that?
Carrie: The boss gave me a heads-up.
Mary: Great! Let's throw a welcome party for him.

■ブラウン:ケン、ようこそ。
■ケン:ありがとうございます、ブラウンさん。皆さん、ありがとう。このチームに加わることが出来て興奮しています。
■ブラウン:彼に乾杯しよう。みんな、グラスを持って・・・ケンに。
■全員:乾杯!

Brown: Welcome on board, Ken.
Ken: Thank you, Mr. Brown. Thank you, everyone. I'm so excited to be joining the team.
Brown: Let's give him a toast. Everyone, raise your glass ... to Ken.
ALL: Cheers!

■ブラウン:ケン、こちらがメアリーだ。開発チームの責任者だよ。
■メアリー:こんにちは、ケン。あなたはオーク・カレッジでプログラミングを専攻したと聞いたわ。
■ケン:ええ、でも勉強したのはJavaC++だけです。COBOLには全く詳しくありません。
■メアリー:すごく単純よ。すぐにコツをつかむでしょう。
■ケン:あなたをがっかりさせることのないように頑張ります。

Brown: Ken, this is Mary. She heads our development team.
Mary: Hi, Ken, I heard that you majored in programming at Oak College.
Ken: Yes, but I only learned Java and C++ . I'm not familiar with COBOL at all.
Mary: It's very simple. You'll learn the ropes pretty quickly.
Ken: I'll try not to let you down.

■ストレスを感じる、ストレスで疲れ切る (be) stressed out
■ストレスがたまり過ぎて、心身ともに疲労困憊しているようなとき、I'm stressed out. という言い方をします。
■終日かかりっきりの作業をしていて、頭も体も疲れ切ったようなときには、I'm exhausted. を使うこともありますが、主に精神的な疲れであれば I'm stressed out. と言います。
■同僚に「あまり根を詰めないようにね」と伝えたいときは、Don't stress yourself out over it.のように使えます。
■「今日はテストが2つあるんでしょう?」「そうなの。もうストレスでいっぱいだ」
"You have two exams today, don't you?" "That's right. I'm really stressed out."

■状況が変わる、事態が好転する things will turn around
■turn around は「向きを変える」という意味ですが、景気や見通しなどを主語にすると、「上向く、好転する」になります。
■第4四半期には売り上げが上向くことを期待している
We hope our sales will turn around in the fourth quarter.
■「きっと良い方向に変わるよ、好転するよ」ということ。ここでthingsは「いろいろな物事」=「状況」を指しています。
Things will turn around.
■「景気が回復するとは思えないです」「私は事態はじきに好転すると信じています」
"I don't think the economy will ever recover." "I'm sure things will turn around soon."

■~にあらかじめ情報を伝える、前もって~の耳に入れる
■heads~upは「注意、警告」ですが、give~a heads-up「~に警告する」だけでなく「~予め情報を伝える」という意味でも使われます。
■「・・・について~にあらかじめ伝える」というときは、give~a heads-up on/about ...となります。
■ちなみに Heads up! 一言だと、「頭、気を付けて!」という意味になります。
■「私が来るのがどうしてわかったの?」「カオリが前もって教えてくれました」
"How did you know I was coming?" " Kaori gave me a heads-up."

■ようこそ。Welcome on board.
■飛行機のアナウンスの"Welcome on board."は「ご搭乗ありがとうございます」ですが、新しく入社したり、チームに加わったりした人にも「ようこそ」という意味で使うことがあります。
■この意味ではWelcome aboard.の方がよく使われるかもしれません。
■「どうも、あなたが私のデスクに案内してくれるとジェンキンズさんに聞いたのですが」「あなたがケビンですね。ようこそ」
"Hi, Mr. Jenkins said you'd show me my desk." "You must be Kevin. Welcome on board."

■~専攻する major in ~
■「私は経済学を専攻しました」I majored in economics.
■「ご専攻は?」なら What did you major in ? What was your major? です。
■欧米のビジネス界では、「どういう学位をお持ちですか?」と聞かれることがあります。
What degree do you have?
■これには(~で学士号・修士号・博士号を持っています)のように答えます。
”I have a bachelor's degree/master's degree/ph.D. in~
■「コンピュータにお詳しいんですね」「ええ、専攻が情報科学でした」
"You know a lot about computers." "Well, computer science is what I majored in."

■~にはあまり詳しくありません I'm not familiar with~
■よく知らないことについて聞かれて、「ごめんなさい、詳しくないんです」と答えるときに便利な表現。
■街中で道を聞かれたときも、「すみません、この辺りは詳しくなくて」と言えます。
I'm sorry, I'm not familiar with this area.
■「このコンピュータプログラムの使い方が分かりますか?」「いえ、すみません。それにはなじみがなくて」
"Do you know how to use this computer program?" "No, sorry, I'm not familiar with that."

■やり方を学ぶ、コツをつかむ learn the ropes
■水兵見習いは、まず、船上の仕事に欠かせない「ロープの使い方」を徹底的に学びます。
■このlearn the ropesはそれに由来する表現で、「新しい仕事の手順を学ぶ、コツをつかむ」という意味で使われます。
■また、know the ropesと言えば、「やり方を心得ている」、あるいは「事情に明るい」という意味になります。
■「万事順調ですか?」「だんだん楽になってきましたが、まだやり方を学びつつあるところです」
"Is everything going OK now?" "It's getting easier, but I'm still learning the ropes."

■~を失望させる、~をがっかりさせる let~down
■let 人 downで「~(人)を失望させる、がっかりさせる」という意味です。
■部下に期待を込めてプレッシャーをかけるとき、 「がっかりさせないでくれよ」のように言うこともあります。
I know you won't let me down.
■ちなみに名詞のletdownは口語で、「がっかりさせるもの、期待外れ」という意味
■あの映画は本当に期待外れだった。
The film was a real letdown.
■「ジョンはあの仕事を仕上げてくれたの?」「いいえ、彼には全くがっくりしたわ」
"Did John finish that job for you?" "No, he really let me down."

■私の事業、全然うまくいってないのーーー心配しないで。じきに状況もよくなるさ。
My business is doing really badly. --- Don't worry. Things will turn around soon.

■大学で何を学んでいましたか?---私は英語を専攻していました。
What did you study at university? --- I majored in English.

■この顧客には特に気を付けてくださいね。とても重要な方です。---心配しないで。がっかりさせませんよ。
Be extra careful with this client. He's very important. --- Don't worry. I won't let you down.

■前にこの機械を使ったことがありますか?ーーーいいえ、すみません。その機械には詳しくないんです。
Have you ever used this machine before? --- No, I'm sorry. I'm not familiar with it.

■私はいつもクリスマスの時期にはストレスにやられる。
I always get stressed out around Christmas.

■いい仕事があったら、先に情報を頂戴ね。
Give me a heads-up if you find a good job available.

■ようこそ、ヘニングさん。始めましょうか。
Welcome on board, Ms. Henning. Let's get started.

■あなたがコツをつかむまでに数か月はかかるでしょう。
It will take you a few month to learn the ropes.