■英文記録19-147

■UNIT15 会議・打ち合わせ ⑤見方を変える 「明るい面に目を向けようよ」
■アツシ:ティエンフ(天河社)がこの会社を買収する。
■ケイティー:うそ。インフ(銀河社)がこの会社を買収すると思ってた。
■アツシ:経営陣が土壇場でオファーを断ったんだ。
■ケイティー:いまさら?勘弁してよ。

Atsushi: Tianhe is going to take us over.
Katy: You're kidding. I thought Yinhe was takeing us over.
Atsushi: The management turned down their offer at the last minute.
Katy: After all these years? No way.

■ポール:どうもわからないな。ティエンフ(天河社)はもう日本に販売会社を持っているんだから、うちを買収する意味なんてないのに。何が狙いなんだろう?
■アツシ:うわさでは、ティエンフ(天河社)はこの2社を合併させてもっと広い市場をカバーしようとしているらしいよ。特にシニア市場へ進出することに関心があるとか。
■ケイティ:うまくいくとは思えないけど。

Paul: I don't get it. Tianhe already owns a sales company in Japan, so there's no point in buying us. What are they aiming at?
Atsushi: The rumor is that Tianhe's going to get the two companies together to cover a wider market. They're particularly interested in tapping into the senior market.
Katy: I don't think that will work out.

■アツシ:まあ、明るい面に目を向けるようにしようよ。ティエンフ(天河社)は中国で一番の食品メーカーなんだ。少なくとも僕たちを解雇したりはしないだろ。
■ケイティ:何で確信できるの?
■アツシ:確信はないよ。単なる推測さ。

Atsushi: Well, we should try to look on the bright side. Tianhe is the biggest food maker in China. At least they probably won't lay us off.
Katy: How can you be so sure?
Atsushi: I can't. I'm just guessing.

■~を買収する、~を吸収合併する take over ~
■take over ~ は「~を乗っ取る」などたくさんの意味を持つ句動詞です。
■例えば「ここからは私が引き継ぐよ」では「引き継ぐ」ですが、I'll take over from here.
■会話例では「支配権を握る」=「買収する」という意味で使われていています。
M&A、すなわち合併と買収(merger and acquisition)と同義ですが、take over は、相手企業の事業を完全に引き継ぐ、という感覚があります。
■ロシアの会社がアンゴラのガス会社を買収した。
A Russian firm has taken over an Angolan gas company.

■~を断る、~を辞退する、~を拒絶する turn down ~
■turn down~はrejectと同じ意味で「断る」、「却下する」。
■例えば「その会社には面接のあと落とされたよ」I was turned down by the company after the interview.
■turn down~にはほかに(出力・音量)を下げるという意味もあります。
■エアコンを弱くしてもらえませんか? Could you turn down the air conditioner?
■忙しかったので彼女の夕食の誘いを断りました。
I was busy, so I turned down her dinner invitation.

■何年も費やした揚げ句、いまさら、今になって、数年ぶりに、ようやく after all these years
■after all these years は「何年も時間を費やした揚げ句」=「いまさら、いまだに」という意味。
■ただ、文脈によっては「何年も時間を積み重ねた結果」=「ついに、ようやく」という意味にもなります。
■長年の努力の結果漸く形になりつつある。 It's finally taking shape after all these years.
■彼はあれだけ長く勤めていたのに、今になって仕事を辞めたなんて信じられない。
I can't believe he left his job after all these years.

■納得できない。どうもわからない。 I don't get it.
■get には「分かる、了解する」という意味もあり、ネイティブスピーカーの会話には、「分かったよ」I got it.
■「分かった?」 Did you get it? のように頻出します。
■「分からない」で I don't get it. 「理解できない」I don't understand. と違い、「どうもわからない」「納得できない」「腑に落ちない」と言いうニュアンスがあります。
■どうしてチョコレートが嫌いなの? わかんないなぁ
Why don't you like chocolate? I don't get it.

■~を利用する、~を活用する、~を開発する、~に進出する tap into ~
■tapは名詞で「蛇口」ですが、動詞のtapは、その「蛇口」を取り付けて栓を捻り、中の液体をじゃーっと出す、というイメージです。
■そこから考えるとtap(into)~の持つ「(資源や能力、アイデアなど)を引き出す、活用する」という意味も理解しやすいでしょう。
■また、「~から利益を引っ張る道を開く」、すなわち「~を開拓する、~に進出する」という意味でも使われます。
■彼らは若者向け市場に進出するため新ブランドを立ち上げた。 They launched a new brand to tap (into) the youth market.
■当社は顧客の意見を活用したい
We want to tap into our customers' opinions.

■良い面に目を向ける、良い方に解釈する look on the bright side
■「明るい面を見る」、すなわち、「良い面を見る」「良い方に解釈する」「楽観的に考える」という表現です。
■要するに、楽観的でいる。 be optimistic ということ。
■良い面に目を向けなよ。 Try to look on the bright side.
■「苦しい時でも明るい面に目を向けて、前向きでいよう」という応援の言葉になります。
■携帯電話を壊しちゃったのは残念だね。でもよい方に解釈すれば、新しい携帯を手に入れられるってことだよ。
Sorry you broke your cellphone. But look on the bright side, now you can get a new one.

■~解雇する lay off ~
■lay offは「会社側の都合で解雇する」という意味です。
■例:ほとんどの従業員が解雇された。 Most of the employees were laid off.
■これに対してfireは「従業員側に非があって解雇する」ということです。
■ですから、同じ「首になった」でも、I got fired. より I was laid off. の方が格好がつくというわけです。
■先週、あの会社は5人の従業員を解雇した。
That company laid off five employees last week.

■単なる推測です。当て推量をしてるだけです。I'm just guessing.
■guess は「推測する、想像する」ですから、I'm just guessing. は「単なる推測だけどね」とか「あてずっぽうで言ってるだけ」という意味になります。
■ただビジネスの世界ではguessに頼ることはタブー。必ず事実やデータに基づいて判断するえき、ということで、「憶測で動かないで、必ず確認すること」のような表現をよく耳にします。
Never guess, always confirm.
■「彼がブラジル出身だってどうしてわかるんですか?」「わかりません、単なる推測です」
"How do you know he's from Brazil?" "I don't. I'm just guessing."

■ジュディが退職するって聞いた?---ええ! 長年勤めていたのに。驚いたわ。
Have you heard that Judy is leaving her job? --- Wow! After all these years. I'm surprised.

■この机、あまりに小さすぎるんだ。---良い面に目を向けなさいよ。掃除するスペースが少なくて済むわ。
This desk is way too small. --- Look on the bright side. You have less space to clean.

■つまり、ビルは彼女を首にするってこと?---わからないわ。ただの推量よ。
Are you saying Bill is going to fire her? --- I don't know. I'm just guessing.

■なんでABC社の株価は上がっているの?---DEFがABCを買収すると発表したからよ。
Why is ABC's stock rising? --- Because DEF announced it's going to take it over.

■私は昇進を断った。私には必要なかったから。
I turned down the promotion because I didn't need it.

■我々は、違う市場に進出したいと思っている。
We're hoping to tap into a different market.

■その会社はだれも解雇しないと約束した。
The company promised they would not lay anyone off.

■どうもわかんないなあ。なんで彼女あんなに怒ったんだろう?
I don't get it. Why did she get so angry?